はじめての着物の方向けの豆知識

【はじめての着物の方向け】着物の下着バナシ。裾除けと肌襦袢は縁の下の力持ち

こんにちは、名古屋の着付け教室「ららきもの」いとうちなつです。着物を着ない人にとって、着物の下ってどうなってるんだろうって不思議に思いますよね。着物の下に襦袢を着ているんだろうなって事は知ってる人も多いかな。じゃあ、その下は素肌なのか??答えはNoです。

その下には「裾除け(すそよけ)」と「肌襦袢(はだじゅばん)」を着ているんですよ。コレめんどくさいって思ってる方、実はすごーく体を綺麗に見せる役割があるんですよ。勿体ないから着ましょう!

裾除けと肌襦袢は着付けも人間も助けてくれる頼もしいコ!

洋服の下着は、グラマーな体型になるようにお肉を上へ持ち上げます。持ち上げによって、洋服がよく似合うような体型にしてくれるんですね。着物の場合はグラマー体型になってしまうと、帯の上に胸がドンって乗ってしまい、余計なシワができたり着崩れの原因になります。だからワイヤーのごついブラはしないようにしましょうね。

着物は肉や骨に合わせて布をまとう物です。よって着物の下着は体の形を本来の綺麗な形に整え、上に着る襦袢と着物の橋渡しをしてくれます。下着の布の流れに襦袢と着物を乗せていくという着付けになり、下着を綺麗に付けると一番外側の着物も必然的に綺麗になります。

それだけではなく、肌着を正しくつけるとお腹や腰回りをしっかり支えてくれるので、人間の体も綺麗な姿勢になります。良いことずくめじゃないですか?(レギンスにはもう戻れませんよ笑)

それに、裾除けと肌襦袢は汗の吸収をしてくれるので、着物や襦袢を汗で濡らすことを防げます。正絹の着物などは洗わないので汗が着物に届かない方がいいんです。

 

こちら下に付ける下着、裾除けです。長い長方形の布になっていて、上に紐がついているので腰に巻きつけて使います。

裾除けを体に付ける際にちょっとしたコツを発動させると、ただの布とは思えないぐらいピターっとギューっと下半身を支えてくれて、お尻も持ち上がりますよ笑

 

こちらの上に着ているのが肌襦袢。

上半身の方が汗をかくので、汗を吸い取ってくれる効果のためにも絶対着たいですね。襟をグっと後ろにひいておけば、上に着るものをスムーズに下に落としてくれたりします。また、胸のカーブをなだらかにしてくますよ。洋服のブラジャーとは違う効果だね。肌襦袢もなかなかの働きものですね!

 

着物の下着にはスリップなどワンピース型のものもありまるが、裾除けや肌襦袢のような効果は出ないです。ツルツルすべりそうだから座った時にワンピースだとお尻の布をひっぱっちゃって肩がこりそうだなぁ。

裾除けも肌襦袢も難しくないので、分からないからって省かずに使うのがおすすめですよ。やっぱり女性は見えないところで勝負なのかも。

裾除けと肌襦袢の付け方はスタンダードレッスンでみっちりやりますよ!もう着れるわって方でも気になる方はポイントレッスンで肌着の付け方のみレッスンできます。

私は今夏用の涼しい素材の裾除けと肌襦袢を使用中。快適に過ごしましょう!