スタンダードレッスン風景

はじめての着物に挑戦、肌襦袢から襦袢の着方をレッスンしました

こんにちは、名古屋の着付け教室「ららきもの」いとうちなつです。すっかり春から初夏のような日差しですね、私は放っておくと日焼けで真っ黒になるタイプなので早く日焼け止めや日傘やを用意しなきゃと思う毎日です。

今日は着物を着るのが初めてのKさんのスタンダードレッスン1回目スタートですよ。

スタンダードレッスン 1回目は着物のたたみ方からスタート

まずは私が着物を脱ぎながら道具を説明すると興味津々!着物って中にいろいろ巻いてるんですねーって、笑

着物はたしかに洋服に比べると、ずいぶんお腹などに巻いてますよね。でも、体に沿わせるだけでギューと締めません。だから全然苦しくならないんですよ。それにお腹も冷やさないしね。

最初に、着物とお襦袢のたたみ方からスタート。くしゃくしゃに脱いだ着物(トップの画像、笑)を畳んでいきます。着物は洋服とは違い、折り紙のように平面だから、たたみ方を覚えたらピタっとキレイたためますよ。

いよいよ着付け。最初に裾除けと肌襦袢のやり方を練習。3回やったらすっかりマスターできました。裾除けと肌襦袢をピタっと体にまとっておくと、後の襦袢と着物をキレイに着る土台になってくれます!

つづいては襦袢を着てみましょう。やっぱり手順が簡単だから数回練習したら綺麗に着れちゃいました。紐の使い方に最初は苦労していたけど、1回分かってしまえば、あとは全部この紐使いだからもう安心ね。

はじめてなのに、襦袢きれてる、よかったねー!次の着物もがんばろう

最初はできないのが普通、8回後にはキレイな着姿に

第一回目から不安いっぱいな様子、いろいろ気になるところを見つけてはアレコレ悩んでいるようでした。

そんな心配はしなくて、手順通り進めてキレイな着姿になっていたので大丈夫!それに、たった今覚えたところなのに、いきなり初回でピシーーッと完璧にできる人なんていません。回数を重ねて手順を定着していくカリキュラムなので、ゆっくりじっくり、そして確実に着物を着れるようになりますので、安心してくださいね。