こんにちは、名古屋の着付け教室「ららきもの」いとうちなつです。ご覧くださり、ありがとうございます!
さてさて、浴衣レッスンもどんどん進んでいます。
先日来てくれた方。浴衣を自分で着るのははじめて。いつもは着付けをお願いしているそうですよ。
着付け中に激写。手順通り進めることができているのでキレイですね!


よく考えてみると、自分で持っている衣服なのに自分で着られないってとても不思議なことですよね。自分で着られたら、ちょっとしたときにすぐ着られるのに!
浴衣の1dayレッスンは2時間で完結。
2時間で浴衣の着方を練習して、半幅帯を結びます。最初は分からないことだらけですが、2時間のレッスン後にはみなさん自分のモノにされてますよ。
浴衣レッスンでは特別に、手順メモをお渡し中。レッスンでは着られたけど、1ヶ月のお祭りにいざ着ようと思ったらあやふやーーって悲しいこともフォローします。
私の本当の気持ちとしてはいっぱい着てほしいので、1ヶ月後と言わず週末ごとに着てほしい笑。大人かわいい浴衣姿が町中に溢れれば私はしあわせ(でれでれ)
浴衣レッスンは8月中旬ぐらいまでやってますので、お早めに。
浴衣レッスンのご案内は一番下をご覧ください。
浴衣だけでは、、、という方には、着物のスタンダードレッスンもおすすめですよ。
私、最近浴衣ばっかりなんですよ。8月までしか着れないですから着ないと!(9月になっても暑かったら着るけどね、ふふふ)
この投稿をInstagramで見る
・「はじめての着付け スタンダードレッスン 」が気になる方はこちら
無料体験レッスンもあります!
無料体験レッスンもあります!